私がインドネシアから来た留学生です。国で看護学生で日本語を勉強したことがないですからはじめて日本に来たのは大変でした。日本に来るのは始めてで何も分からなかったし日本語もぜんぜん話せませんでした。留学したのは、国の先生にすすめられたからです。私は日本の救急看護のことが大好きで日本語も勉強したいになりました。今、天理大学で日本語を勉強しています。しかし、日本の生活はそろそろ終わります。
私のクラスは日本語Aと言うクラスで五人しかいない学生なのにクラスは楽しかった。先生もとってもやさしくてていねいに教えてくれました。日本語の中で得にむずかしいのは漢字の順番のは私にとって覚えにくいです。毎週宿題もいっぱいありますが日本語が上手になるようにいつも頑張りました。今まで、日本へ来てから10か月たち、日本語も日本のようすもだいぶ分かるようになりました。それは先生方のおかげで、一年間を楽しかったです。ありがとうございました先生。
天理大学で日本語を勉強するだけでなく、アルバイトもしていました。天理にある老人ホームでアルバイトをできて、日本語の勉強にもなりました。日本語をよく使えば使うほど上手になろうとおもっています。本当に大切な経験です。その上に、書道部にも入ていました。前が書道部で参加すれば、日本人の友達になるだけだなく、漢字の練習にもなろうと思っていました。私は仲のいい留学生の友達と日本人の友達にもできたからよかったです。帰国したらどんなにさびしでしょう。
日本にいる時いろいろな所へもみんなでいっしょに行きました。奈良や京都や大阪や東京などが行きました。前がテレビだでしか見られませんでしたが今年やっと旅行をしたり見たりことできて、よかったです。日本の四季の中で大好きのは秋と春です。春の時も桜の花みえるしお花見もすることできたからよかったと思います。でも、冬の時にスキーもできたからとっても楽しくて、気に入ました。しかし、季節の変化のない国から来た私にとって、冬の時は寒くて、大変だったです。
いろいろな経験ができたからもちろん忘れません。今度、先生方と友達も良かったらインドネシアに来てくださいね~どうもありがとうございました。
Tidak ada komentar:
Posting Komentar